暑かったですねー。
今日は仙台も、33℃まで上がりました。
東北なのに、30℃を超えるのは止めて欲しいです(--;
数日前の、涼しい日々が懐かしい……。
その涼しさのおかげで、今回は猫草がよく育ちました。^^
「もう食べていーい?」
「食べていい? 食べていい?」










半月くらい前も、暑い日が続きました。
暑いと、猫草も焼けてしまうんですよね。
日陰に入れたり、涼しい時間に水をやったりと、工夫をしてもこの有様。
ナツコもガッカリしていました。
ナツコ は猫草が大好きで、もりもり食べます。
毛を吐くためではなく、単に好きみたいです。^^
猫草を持ってくると、私の手元を見上げて周りをうろうろうろ。
床に置くと、草に顔を突っ込んで、しばらくウットリ。
ナツコの猫草への愛情は、思わず嫉妬してしまうほどです。
できればポチっと↓

いつもありがとうございます
- 関連記事
-
冬が待ち遠しい更年期なうです(・・。)ゞ テヘ
猫草を育てるのが面白くて、以前は猫友さんの為に
生育して遊んでいました(我猫には無用ですの)
先っぽの事を先っぺというのね
変なところに食いついてすまぬ
草にウットリのお姿かぁ・・可愛いだろうなぁ
グリーンフィンガー冬子