

ナツコ が吐く前に、
ウチコ のシッポを手でよけたのですが、
自分で戻してしまいました。^^;
しばらくして、慌てて起き上がったところを捕まえて、シッポを拭いてあげました。
中まで染み通ったか(笑)
ナツコがしつこく吐く時は、体調を崩している事が多いです。
でも、最初に吐いた中に、毛の塊が混ざっていたので、それが原因な気もします。
今はノビノビ寝ているので、大丈夫だと思います。
どちらかというと、ウチコの風邪の方がひどいですね。
シニアの健康管理、私にはなかなかの難題です。
よければポチっと↓

落ち付け、大福刑事!
いつもありがとうございます
- 関連記事
-
バナーの台詞がぴったり!ってダメじゃん
毛玉ケロッピのようですか?なんのケロッピでも
見ているほうは、うっぉお!となりますよね
ちっこい舌はちょっとキュートだけど(;^_^A アセアセ・・・
シニア猫トリオと暮らしていると、誰かしらが
具合がすぐれないことが多く、
お世話係の気が休まりませんね
どうぞ、お気をつけてくださいまし
「たま」のトイレハイランの時、我家では
「パカラン♪パッパカ♪だぁ」と言います
まさに、ゴール前の競馬馬・・デブだけど(笑